伝説の勇者の伝説について
どうして伝説の勇者の伝説はアニメ化するのに時間がかかったんでしょうか?
他のアニメは小説が10冊ほど出版したらアニメ化しているのに,伝説の勇者の伝説は30冊近く出てからやっとアニメ化でした
そんなに人気なかったとか…
原作がそれだけ続いている作品の人気が無いとは思いませんが、00年代はアニメやライトノベルにとっていわゆる剣と魔法物不毛の時代だったからだと思います。どちらかと言うとハルヒのような作品がフューチャーされ、現代を舞台にした作品が多く展開されてきました。その結果としてアニメ化もそちらの作品に流れてしまっていたのだと思います。ただ、刀鍛冶もそれなりにヒットしましたし、剣と魔法物の受け皿もそれなりにあると判断されて、満を持しての登場と言う感じではないでしょうか。
古い、グロテスクなのと巻割するとそこまで高くない(今までのアニメのボーダーゾーンくらい)で、アニメ化にしくい上に人気が出るか不明だったからだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿