2012年6月12日火曜日

皆さんが、子供の頃に印象に残るアニメとはなんですか?

皆さんが、子供の頃に印象に残るアニメとはなんですか?







勇者ライディーン!(結婚したかった)

バビル2世(ロデムが欲しかった!)

キャンディ・キャンディ(ようやく自分が女の子だったと思い出した)



30代後半主婦でした~








北斗の拳

キン肉マン

キャプテン翼

聖闘士星矢

ドラゴンボール などなど



考えてみると全てジャンプ系・・・あの頃の少年ジャンプは凄まじかったな~







キャンディ・キャンディ

フランダースの犬

小公女セーラ

母を訪ねて三千里

Dr.スランプアラレちゃん

銀河鉄道999



かなぁ?懐かしい♪







「ママは小学4年生」

「姫ちゃんのリボン」

「ミラクルガールズ」

「さすがの猿飛」

「悪魔くん」

「かぼちゃワイン」

「プロゴルファー猿」

「銀河鉄道999」

懐かしっ!







地味なところで「魔神英雄伝ワタル」



お笑いテイストもあって小学生でも観やすく、

キャラクターも愛らしく、

今にして思えばストーリーが友情・愛など道徳的でした。



歳がバレるなぁ(苦笑







キャンディキャンディ。メルモちゃん。小公女セーラ。フランダースの犬。みつばちマーヤ。ミツバチハッチ。ですね。







ドラゴンボール

スラムダンク

幽々白書

ですね!!

24男







全盛期だったセーラームーン。毎週楽しみでした。

あとはシティーハンター、リバイバル前でしたが、ドラゴンボールや北斗の拳、シティーハンターも大好きでした。とくに北斗の拳は男の子も女の子もはまってて、給食の時にも話題に出てましたね。







・ジャングル大帝

・鉄腕アトム

・リボンの騎士

・ワンダー・スリー

手塚治虫に育ててもらったようなもんです。







コンバトラーV

マジンガー系列

デビルマン

妖怪人間(オープニングが怖くて見れませんでした)



が、特に印象深いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿