魔方陣グルグルのストーリーを教えてください、面白いですか?
あと漫画、アニメありますか?
原作(全16巻)
面白いかは好みによりますが、個人的には面白いと思います
設定や世界観の殆どがRPGのパロディというギャグファンタジーです
序盤はシュールなギャグが多いですが、中盤以降は薄れてメルヘン色が強くなり、作中何度も絵が変わります
アニメ
1期と劇場版は内容も主題歌も人気ありました
2期は1期のオリジナルストーリー部分は無かったことにされていて、主要キャラクターの大幅な声優交代や全体的に幼稚になったりと不人気です
1期『魔法陣グルグル』(全45話)
原作1~4巻+オリジナルストーリー
『劇場版 魔法陣グルグル』
ストーリーは1期ベースの完全オリジナルで上映時間約30分の短編
2期『ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル』(全38話)
原作5~11巻
ストーリー
ジェムジャム大陸にある小さな村、ジミナ村。ある日、この村に「勇者募集!!魔王を倒した者に金5万R(リン)を与え、コーダイ国の王子とする」と書かれた立て札が立つ。勇者マニアのバドがこれを見つけ、息子ニケを勇者として無理やり旅立たせる。
このジミナ村では旅立つときに魔法オババのもとに寄らなければいけないという決まりがある。その決まりに則り、ニケはオババの家に寄ることになった。そこでミグミグ族という種族だけが使える「グルグル」という魔法を使う魔法使い、ククリと出会い、一緒に旅立つように命ぜられる。そして国王に勇者として認められたニケは、世界征服をねらう魔王ギリ打倒の旅にククリと共に出る。(Wikipediaより)
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E9%99%A3%E3%82%B0...
原作漫画は20巻くらい、アニメは二期まで(中途半端に終わるし原作をかなり無視してますが)あります。
復活した魔王ギリを再び封印するため、かつてギリを封印したミグミグ族の末裔で地面に陣を描いて魔法を発動する「グルグル」を扱う魔法使いの「ククリ」と勇者「ニケ」と、愉快な仲間達の冒険物語。
ですが八割ギャグです。子供の頃はかなり笑わせてもらいましたし、今でも面白いですよ。当時はそこそこ流行りました。
ただ如何せん古いので感性が違ったらそれまでです。
ちなみに現在ウェブガンガンで続編?というかスピンオフをやっていますが、かなりつまらなくなってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿