ドラクエ3について質問です。
今の時点のパーティーが
勇者♂ lv 35
戦士♂ lv 30
僧侶♂ lv 30
賢者♀ lv 23
なのですが、ルイーダに預けている 盗賊♂ lv 27 を賢者にするか↑の 僧侶♂ lv 30 を賢者にするか迷っています。
どちらがいいと思いますか?
僧侶が○○(呪文)を覚えてから僧侶にしたほうが良い、盗賊をlv○まで上げてから賢者にしたほうが良い、等あったら教えて頂きたいですm(_ _)m
そうですね。
僧侶の装備出来る最強の武器は攻撃力67のゾンビキラーと、全職業の中で最弱です。
またすばやさも低いため、いずれ転職はさせた方が良いと思います。
まず、レベルはもう少し上げましょう。
最後のメガンテまで覚えさせる必要はありませんが、最低限、レベル34で覚えるベホマラーまで覚えさせたいところです。
頑張ってレベル38にすればザオリクも覚えますが、これはどちらでも構いません。^^
盗賊か賢者、どちらにしても構いませんが、他に盗賊が1人いるなら宝探しはそちらに任せて、賢者にさせた方が良いと思います。
性格はヘビメタリングを装備させて、いっぴきおおかみにすれば、運の良さ以外は高くなり、前線でも活躍出来ます!
また、守備力が80と高いドラゴンローブも盗賊は装備出来ません。攻守共に優れた賢者になること間違いなしですよ。
(女賢者には光のドレスがあります)
盗賊はレベル20で覚えるレミラーマが最後なので、遊び人にして賢者に転職させるのもいいかも知れませんが…。^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿